一級建築士試験 独学ネット トップページへ

合格」暗号解読法 à 

答えが見つかるまで考え抜く自覚による「」法

 

この方法は、問題を見る」→「1~2分間考え抜く暗号解読法)」→「解答を読む

の繰り返しで、必要な知識を高速でインプットします。

 

(1)チャート・コトバを選択して、出題傾向を調査する。

@     出題(出現)頻度が高く、興味のあるチャート・コトバを選択する。

(各学科のベスト100リストなどを見ると出現頻度が分かります。)

A     合格」ナビで過去問を検索する。

B     このとき選択された肢問数の多少で、出題頻度がわかります。

さらに、年度別の出題頻度と時系列トレンド(傾向)を知りたい場合は、

合格」ナビ・チャートで調べてください。

上昇トレンド水平トレンドなどの出題傾向が分かります。

C 「」するのに、値するコトバであることを判断してください。

  残された時間は限られているのですから

 

(2)暗号を解読するように、「答えが見つかるまで考え抜く」自覚を持つ

D     選択された肢問数があまりに多い場合は、AND検索フリーターム年度または、

学科を選択入力して、問題数を10〜20問程度とする。

E     検索された複数の問題文をよく読む。このとき参考書などは見ない。

F     とにかく、複数の問題文を良く読んで「正・誤」を判断する。

G     このとき、次のように自分に強く言い聞かせる。

 

「いま自分が目にしているのは、秘密の暗号のようなもので、

注意深く読んで、この「暗号」を「解読」しようとしている。

答えが見つかるまで考え抜かなければならない

 

と自分に強く言い聞かせてください。(克服したい試練だという自覚を持つ

しかし、1〜2分間考えて、答が出てこない場合、すぐ解答を見てください

(3)解答を見る方法

H     問題番号とあなたが解答した正誤(○×)をメモする。

I     「該当する全肢問の正誤(○×)を見る」ボタンをクリックする。 

J     表示された正誤(○×)欄とメモを照合する。

K 表示とメモが一致しない問題だけに注目してください。

L(○)の肢問で一致しない場合は、問題文をよく読んで記憶を呼び戻してください。

M(×)の肢問でどこが間違っているか分からない場合、すぐに

ページの最後にある「問題番号:」に、該当問題番号を入力して、

「問題番号の設問の全体表示」ボタンを押してください。

該当設問の問題文が表示されます。

ストップ・ウォッチ枠

「合格チャート・正誤ポイント解説」ボタンを押してください。

チャート・ポイント解説が表示されますので

正しい問題文の例を読んで復習してください。

注意:「構造」は全ての文章問題、

その他の学科では、最近5年間の設問についてのみポイント解説が表示されます。

 

一級建築士試験 独学ネット トップページへ