一級建築士試験 独学ネット」 トップページへ

 

on the web建試郎(けんしろう)」アプリ合格」チャート・コトバを探せ!

「建試郎(けんしろう)はテキストファイルで提供される巨大なデータベースです。

このデータベースは、一級建築士学科試験の過去15年間の問題を収録しています。このデータベースをインターネットから自由に検索できるアプリが建試郎 on the web」なのです。

 

このデータベースの大きな特徴は、全学科(計画,環境、法規,構造,施工)を一度に検索することができることです。

 

合格」チャート・コトバを探す場合、学科試験で「計画,環境、法規,構造,施工」に分かれているからといって,学科別に分けて検索する必要はないのです。

 

実務ではひとつの建物を建てる際に,設計や工事の現場で「計画,環境、法規,構造,施工」と分けて考えたりはしないはずでね。

そこでは、学科試験のすべての範囲に関係していることでしょう。

したがって、全学科を通して、一つのチャート・コトバで問題を検索して、その結果を調査・研究することが,もっとも効果的な方法だと考えられます。

 

たとえば、「結露」に関して検索してみると、全部で24問が検索されます。

計画が18問、環境が4問、施工が2問表示されます。これらの問題を良く読んでみると、学科は違っても良く似た問題が多く出題されていることが確認されます。

過去15年間の「結露」に関する出題の範囲や傾向が一目で分かります。

また、最も不適当な問題(X)をしらべてみると、これらの問題がどのように作られているのかも推測でき、出題意図も分かってきます。

また、最も不適当な問題(X)の理由は、ほとんどの場合、他の(O)の問題の中にあることが多いのです

 

その他、以下のような検索が可能となっています。

1.学科を複数個指定して自由に検索することもできます。

2.出題年度の範囲を指定しての検索できます。

3.全問題(OX)、問題(O)、問題(X)を指定して検索などができます。

4.AND検索フリ−ターム・キーを指定して、AND検索ができます。

5.必須フリ−タームAND検索フリータームを、手入力することができます。

6.もし、適当なフリーターム・コトバが浮かばなかった場合は、

学科リストà分野フォルダーリストàフリーターム参考リストà必須フリータームボタンをたどって、

フリーターム・コトバを選択することによって検索できます。

 

このような多くの検索機能を組み合わせ、臨機応変に検索することにより、さまざまな角度から調査研究してチャート・コトバ覚えるが、合格」チャート楽習法なのです。

 

一級建築士試験 独学ネット」 トップページへ